ORTHODONTIC

矯正歯科について

矯正歯科の専門知識が乏しい一般の方にとっては、たくさんある矯正歯科医院の中から自分に合ったクリニックを見つけるのは難しいと思います。自費診療でなおかつ長期にわたる治療であることから、多くの人が金額と通院期間を重視して考えてしまいがちです。当院では、以前矯正治療を受けたが、数年して再度矯正が必要な状態になった患者も多く訪れます。高校生の患者さんの中には、子どもの頃に矯正をしたのにもかかわらず永久歯が生えそろって再び矯正をしなければならなくなったというケースが多く、気の毒に思います。矯正をまた一からしなければならないというのは、子どもの頃にかけた時間もお金も無駄になってしまうとも考えられますから。学術的には、小児矯正という言葉はありませんし、乳歯だけで矯正が完結するとは言えません。大人の歯が生えそろった時にしっかり噛めるということが、本来の矯正のゴールです。矯正歯科を選ぶ際は、そこをしっかり認識した上で選んでほしいと思います。「簡単に治せるなら、短期間で終わるなら、ではなく、歯列矯正とは本来どのような治療なのか、そこを理解した上で臨んでほしい」と思っています。

治療の流れ

STEP1
矯正初診・カウンセリング
所要時間 30分~60分
歯並びについて気になるところ、そしてどこを治したいと希望しているかについて伺い、その部分における治療の可否についておおよその判断をします。
また、矯正治療の概要(流れ・治療期間・通院の頻度・おおよその費用・開始時期)についてお話しします。矯正治療において疑問に思われることは遠慮なくご質問ください。
この時点で、自分に無理だと感じたときは、治療開始について考え直してください。
料金表はこちら
STEP2
精密検査(資料採得)
所要時間 約60分
>※この段階から自費治療になります
現状の歯並びを把握し、治療計画を立案するために必要な資料(歯型・歯と顔のレントゲン写真、顔と口の中の写真など)を収集します。
資料採得はおよそ30分から1時間の時間を要します。
そのため、予約を取っていただき改めて別の日に行う場合もあります。収集した資料をもとに、治療方針・使用装置を決定します。
料金表はこちら
STEP3
矯正診断と治療説明
所要時間 約60分
前回収集した資料をもとに、現在の状態、治療を行うにあたってどのような装置を使用していくか、説明します。また、期間・費用等についてもお話しします。
治療を開始する場合、利点・欠点を十分にご理解ください。
また、この時点で自分には無理だと感じたときには、治療開始を考え直してください。
STEP4
治療開始(動的治療)
通院頻度 月1回
本人および家族の方が十分納得した上で、ようやく矯正治療が始まります。
治療間隔は月1回程度の通院で、治療期間が非常に長いです。
最後まで根気よく通院してください。また、矯正治療以外の治療が必要になる場合もあります。(歯磨き指導・虫歯治療・抜歯など)
STEP5
静的治療(保定治療) → 治療終了
通院頻度 3ヶ月~半年に1回
動かした歯は「後戻り」といって元に戻ろうとします。
そのため、元に戻らない ようにするために保定装置を使用し安定させる期間を設けます。
内容としては、 装置を装着する、もしくは使用するだけですが立派な治療期間です。
安定しているか経過を観察する期間なので通院頻度は減りますが、数年の期間を必要とすることも あります。

料金のご案内 (税込価格)

初診時の費用
矯正歯科治療の費用に関して

矯正歯科治療は公的健康保険対象外の自費診療(自由診療)となります。なお、顎変形症、唇顎口蓋裂、6歯以上の先天欠損歯など、以下のリンク先に示す疾患に伴う矯正歯科治療は保険適用となります。

公益社団法人 日本矯正歯科学会
矯正歯科治療が保険診療の適用になる場合とは

基本料金(税込)
矯正初診相談料 基本料金(税込)4,400円
検査料 基本料金(税込)33,000円
  • ※ただし、3歳児健康診査や学校歯科健康診断といった、健診にまつわる矯正相談は無料で行いますのでお気軽にお問い合わせください。
矯正歯科相談

ご来院頂き、現在の口腔内を虫歯の有無等、歯並び以外の項目も含めて診察した後に予想される治療内容、期間、費用を30分程度でご説明します。
矯正初診相談料  4,400円(税込)

検査

検査費用(33,000円 税込)には以下が含まれます。検査の所要時間は約30分です。

  • 歯並びと咬み合せの写真撮影(6枚組)
  • 顔の写真撮影(3枚組)
  • レントゲン撮影2~3枚。
  • 歯型(上下1組)
  • 検査結果による診断と治療方針のご説明(次回来院時)
矯正歯科治療の費用
基本料金(税込) 診察料(税込)
矯正初診相談料 基本料金(税込)4,400円
子供のⅠ期治療 基本料金(税込)495,000円 診察料(税込)4,400円/月
子供のⅡ期治療 基本料金(税込)385,000円 診察料(税込)4,400円/月
大人の全体治療 基本料金(税込)815,000~1,320,000円
  • ※治療の内容、使用する装置によって基本料金は異なります。診断を終えてから金額をお知らせします。
診察料(税込)4,400~6,600円/月
治療費

当クリニックの治療費は以下の2つがあります。

  • 基本料金
    基本料金は一括、もしくは2回の分割でお支払いいただきます。分割でお支払いいただく場合、1回めの支払いは治療開始から1ヶ月以内に、2回めは半年以内にお支払いいただいています。消費税はお支払い時の消費税が適用されます。
  • 診察料金
    診察料金は診察時に受付にてお支払い頂きます。
一般的な治療期間と通院回数
治療期間 通院回数
子供のⅠ期治療 治療期間2~5年間 通院回数24~60回
子供のⅡ期治療 治療期間2~2年6ヶ月間 通院回数24~30回
大人の全体治療 治療期間2~3年間 通院回数24~36回
  • ※上記の治療期間や通院回数は一般的なものであり、治療の難易度や患者さんの歯の動きによっては治療開始前の予想治療期間が延長することや通院回数が増えることもあります。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

  1. 矯正歯科装置装着後に違和感、不快感、痛みなどが生じることがあります。
    一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
  2. 歯の動き方には個人差があります。そのため予想された治療期間が延長する可能性があります。
  3. 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  4. 治療中は嬌正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。
    したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらにかかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。
    また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  5. 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
  6. ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  7. ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  8. 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  9. 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの顎関節症状が生じることがあります。
  10. 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
  11. 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  12. 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
  13. 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  14. 動的治療が終了し装置が外れた後に、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
  15. 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
  16. あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
  17. 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。
    また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
  18. 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

医療広告ガイドラインに準拠した
治療に関するご説明

当院は、厚生労働省の「医療広告ガイドライン」に従い、「矯正歯科」・「審美歯科」・「ホワイトニング」・「インプラント」の表記については、ガイドラインの限定解除要件を満たしております。